2023年に大手外資系製薬会社を退職して独立し、水回りなどのコーティング施工を手掛けています。3月、抗酸化・還元作用を持つ植物触媒コーティング剤「HP cure(エイチピーキュア)」の取り扱いを開始。有害化学物質の低減や消臭、抗菌作用もあり、主に分譲住宅の販売業者などへ採用を提案しています。
兵庫県の播州地方出身で、広島に移り住んだのは前職時代の2020年。バスケット経験者の妻に誘われ、初めてバスケ観戦したのがドラゴンフライズの試合でした。身体の大きな選手たちによる激しい当たりやスピーディーなゲーム展開、華麗なドリブル、連携プレーを目の当たりにして一瞬でとりこに。年間チャンピオンとなったシーズンは、セミファイナルの応援に名古屋まで出掛けたほどです。
ミスタードラゴンフライズとして活躍し、24―25シーズンから新たなチャレンジとしてヘッドコーチを務める朝山正悟監督と、脱サラして自営する自らを重ね合わせてしまいます。プレーヤーとマネジメントでは全く勝手が違うと思いますが、2季目となる来季の飛躍に期待。地元出身の三谷桂司朗やエースのドウェイン・エバンス、成長著しい中村拓人選手が残留を表明してくれて一安心しました。
広島市内は少し足を伸ばせば、カープ、サンフレなども気軽に観戦できる環境にあり、スポーツ観戦の頻度が全国トップなのもうなずける。新アリーナにも期待で胸を膨らませています。