特集やピックアップ記事を紹介。
松藤研介会長からバトンを受け継ぎ、4月1日付で社長に就いた。社長交代は約7年ぶり。4月策定の中期経営計画では電力事業を新たな成長戦略の柱に位置付け、イノベーション創出を目指す。2050年カーボンニュー...
マーケターとして、カルビー勤務時代に長らく30億円台で頭打ちが続いていたシリアル食品「フルグラ」の売り上げを5 年間で約10倍に急成長させた。アヲハタ入社の経緯や今後の目標について聞いた。-カルビー勤...
インテリア資材の大手商社サンゲツ(名古屋市)の完全子会社で、住宅用などの壁紙を製造する。東広島市高屋台の県営高屋東工業団地に国内最大規模となる壁紙工場の建設を進めている。井上弘一社長に広島進出の背景や...
スーパー業界の再編が加速している。中四国地方の両雄、イズミ(東区)とフジ(南区)は同業との経営統合、M&Aなどで激しいシェア争いを繰り広げる。人口減少、原料や人件費の高騰、EC(通販)やドラッグストア...
自治体等から委託を受け、県内外の浄水場の運転・管理などを担う。人口減少、施設老朽化などを背景に業界が大きく変わる中、DX化など先駆けた独自提案で受託先を広げ、20 12年の設立以来、右肩上がりの成長を...
サゴタニ牧場を経営する砂谷(佐伯区湯来町)の久保宏輔副社長は2月22日、福岡で開かれたピッチコンテスト「ICCサミット2024」に出場し、牧場づくりについてプレゼンテーション。フード&ドリンクアワード...
ひろぎんホールディングス(部谷俊雄社長)は、南区西蟹屋1-1-18の広島銀行本店仮店舗跡地に「ひろぎんキャリア共創センター」を完成し3月25日、竣工式を開いた(参照:写真)。 7階建て延べ約5500平...
一人乗りの小型電気自動車(EV)を開発するスタートアップで、目標とする2025年の発売に向けて急ピッチで車体・事業開発、資金調達を進める。3月18日に石油元売り大手のENEOS(東京)と協業に関する覚...
広島のプロスポーツを応援 !! 『広島経済レポート』、今年の【カープ&サンフレッチェ特集】は、県下プロスポーツチームから学ぶ「人材・組織づくり」 をテーマにお届けします。野球やサッカーをはじめ、さまざ...
マツダ(毛籠勝弘社長)はゲーム・アプリ開発プラットフォームで世界大手の米国ユニティ・テクノロジーズの日本法人(東京)と協力し、運転席回りの設備を直感的・視覚的に操作しやすくする仕組みを開発する。グラフ...
広島県は2024年度から新たに、肥料や飼料向け加工量が減少するなど需要が低迷しているカキ殻の有効活用対策事業を行う。カキ養殖業者らが中心となってカキ殻を使った海の底質改善ができるよう実証試験に取り組み...
中電グループで発電設備の建設・メンテナンスなどを手掛ける中電プラント(南区出汐2-3-18、山田恭平社長)は2月1日付で、社長直轄の専任組織「DX推進プロジェクト」を設置した。デジタル技術による業務変...